次に伏見稲荷大社へ。東福寺からJRで一駅ですから、楽勝で歩きます。
大きな地図で見る
30分もしないで到着。参道のお店を覗き込みながら本殿へ。
わきの講務本庁で売っているお守りを覗き込んだところ、狐の根付に一目ぼれしつつ、ここの目玉の千本鳥居へ。
大きな地図で見る
有名な場所ですが、「どうせちょろっとだけでしょ」と思っていたのですけれど、想像以上に鳥居が並んでて圧巻。1000以上たぶんありますね。
MAPで見ると、一周するとちょっとした登山になって、本当は回ってみたかったのですが、もう3時近くになっていて、ゆっくり歩けないので、途中の四ツ辻近辺で断念。
もう9月下旬で曇っていたのですが、さすがにのど乾いたなぁと思っていたら、このあたりのお茶屋さんに「宇治抹茶かき氷」なるものがのっていたので、いただくことにしました。
おばあちゃんがじゃっかんよろよろ持ってきてくださったので、途中で受け取りつつ、口に入れると、うまい・・すいません、写真がないんですが、普通にかき氷に濃いめの抹茶シロップがかかってるだけです。あとでわかったことですが、京都は水がおいしいんですね。そこら辺の日本のミネラルウォーターなんかより、飲食店で出てくる水がすごい美味しいんです。で、ここのも特段氷が売りそうではない普通のよくある山中のお茶屋ですが、言ったら是非ご賞味ください。
帰りは三ツ辻から北側の斜面をおりていくと
やたらねこさんがたくさん。
本殿とは違った鳥居もたくさんあったりして、小さいお社にそれぞれ昔の人の思い入れを感じました。
おっと、帰りに一目ぼれした根付買いましたよ^^
★4つ。
ブログ村トーナメントで優勝しました。応援ありがとうございます。
優勝記事はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿